豊田スタジアム&豊田大橋

今回は豊田市のランドマーク的存在の豊田スタジアムと豊田大橋です‼️

豊田スタジアム⚽️と
豊田大橋🌉


建築家の黒川紀章さんが設計した構造物で、豊田スタジアムは2002年のサッカーワールドカップ⚽️の開催に合わせて製作されたが、落選してしまったという悲しい過去を持つスタジアムです😭😭

また、豊田大橋も多額の建設費から税金の無駄遣いと非難の声もあるらしい😭😭

とはいえ、2つとも素晴らしい建築物であるので、見に行く価値はあると思います👍

まずは豊田スタジアムをぐるっと一周しました。

残念ながら、中には入れません💦


でも‼️
隙間から中を覗くことはできます✨


メインゲート(アップ)

中央のガラス張りのとこはレストランになっていて、ここで食事すれば、内部のピッチを見ることができるそうです😏

エレベーターで行けます‼️

メニューはこんな感じです🍴

面白い彫刻もありました✨
なんか、このあたりで携帯やりながらウロウロしてる人が何人かいたのですが、ポケモンGOですかね❓ 


続いて豊田大橋です👉
豊田スタジアムをバックに‼️

迫力があります🙀
何より天気が良かったです🌞

動物の骨をイメージしてるとか⁉️

橋の下を一級河川の矢作川が流れてます✨


ちなみに、橋からトヨタ自動車の本社が見えます。(奥のビルはほとんどトヨタ自動車)🚗

あの企業にこの街は支えられているんだと思いながら橋を渡ってました笑

車で横を通ることもできますので、是非‼️

アクセス
豊田スタジアム
〒471-0016 愛知県豊田市千石町7丁目2番

豊田市にだって観光するとこあるんじゃない?

就職で豊田市にきた新卒野郎です。豊田市って観光するとこがないと周りからよく聞きます。しかし、豊田にだって観光するとこはある‼︎ 有名どころから、マイナーどころまで、皆さんの豊田市観光に役立て頂けたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000